求人について
現在のところ、農園スタッフの募集は行っておりません。
援農隊募集について
山本小農園では、農園との交流の一環として、または、農繁期の人手が足りない時の助っ人として、農作業を手伝って頂ける援農制度を設けております。
援農では、ご自分のご都合の良い日程と時間に合わせて、無理のない範囲で、農作業をお手伝いして頂けます。 草を取ったり、苗を植え付けたり、根菜類を収穫したりと普段はなかなか見えない野菜の作る過程を季節ごとに体験出来ます。
援農のお申込みは、利用規約に同意して頂いた上で、山本小農園が以前から利用している京都援農隊より申し込み頂けます。 毎年、5月中旬頃から12月中旬頃までの期間募集する予定です。
消費者として野菜を作る過程を見たい方、家庭菜園の参考にしたい方、将来就農を考えている方など、お気軽にお申込み下さい。 農業経験は、必要ありません。 お手伝い頂いた方には、少しですが農園で収穫されたお野菜をお持ち帰り頂けます。
利用規約
- 農家の指導に従って農作業の手伝いができること。また、地域や農園スタッフに迷惑をかけない基本的なマナーが守れること。
- 屋外で農作業ができる体力を有していること(体調不良の場合は、キャンセルを含め、早めに申し出ること)。
- 無償での援農活動に参加できること(交通費、作業被服、飲み物、食事等、ボランティア活動に係る費用は全て自己負担)。
- 農作業用の長靴を持参すること。
- 未成年者の場合は、保護者の同意を得ること。